商品価格改定のお知らせ

2019年4月1日

お客様各位

商品価格改定のお知らせ

拝啓 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、すでにご承知のことと存じますが、ここ数年の原油価格の高騰や為替の変動の影響を受け、各商品の原材料や輸入運搬に関しても度重なる値上げがございました。その都度、弊社におきましても諸経費の削減をはじめとする企業努力により価格の維持につとめてまいりましたが、弊社単独での努力では抗し難い状況となってきております。
また、商品品質向上の為、商品(森羅万象天山蜂蜜)が日本へ到着後、港に隣接するワイン倉庫へ保管する事にし、600ℊ(大瓶)につきましては仕様が密封内蓋付きへと変更になります(こちらにつきましては今月発送分より対象となります)

つきましては、下記の通り商品価格を改定させていただくことになりました。

今後とも商品の品質向上とお客様に喜ばれる商品開発に努力する所存でございます。何卒 諸事情をご賢察の上、ご理解とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
敬具

1. 対象商品および価格
商品名 旧希望小売価格(税抜き) 新希望小売価格(税抜)
1.森羅万象 天山蜂蜜600g 12,000円/個 12,500円/個
2.森羅万象 天山蜂蜜100g 3,500円/個 4,000円/個
3.森羅万象 天山花粉230g 10,000円/個 12,500円/個
4.森羅万象 天山花粉40g 3,500円/個 4,000円/個

2. 価格改定の実施時期
2019年5月1日午前10時受注分より

お問い合わせ先:
Local is Global合同会社
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町4-8
南平台アジアマンション402号室
tel. 03-6455-3677
担当:竹邨・河野

いろんなタイプの蜂蜜、出逢い

蜂蜜のいろいろ。

45513405-6F41-4EB8-AD5C-BF485AA53BA3

ザラザラしてたり
クリーミーだったり
結晶の固まりが浮いていたり
ホイップがあったり。

ひとつとして同じものはない。

C231D349-4FE6-48E0-BE9A-81F863ADD3CF

空も風も草花も動物、そして人も同じ。

その時にどんなものが届くか
私の手に届くのか。
いつも出逢いが楽しい。

E220742D-B430-403A-A1B3-7768E965FDB7

感じる世界
目に見える世界

ここに在る全ての働き
ここに在る全てのものたち

35041772-0DF2-4DB2-BE8D-3BF0CA4345C8

全ては

森羅万象。

その時にお手元に届く蜂蜜との出逢い、喜んでいただけたら嬉しいです。

逗子にて店頭プロモーションです!

樹々は少しづつ色とりどりに着飾りはじめ、私たちを楽しませてくれ、

すっかり、季節も秋から冬に向かっていますね。

一年のなかでも、私にとっては特に蜂蜜が恋しくなる季節です。

さて、11/12〜14にて、逗子の駅前のスズキヤ逗子店さんにて店頭プロモーションです。

スズキヤさんは、一般食品に並び、オーガニック商品や全国津々浦々のこだわりの食品も数多く並ぶステキなスーパーマーケットです。

蜂蜜が気になっている方がいらっしゃいましたら、今回は店頭にてご試食もいただけます。

召し上がっていただきながら、みつばちや蜂蜜につきお話しもできたら嬉しいです。

また、森羅万象 天山蜂蜜をご愛飲くださっている皆さま、いつもありがとうございます。

応援のお言葉や、嬉しい感想などをいただいたり。。。励みになっております。

ここ最近、蜂蜜の注文も少しづつ増えはじめました。

誠実に、迅速にご対応をさせていただいておりますが、小規模事業の為、お手元に届くまで少しお待ちいただくことがあり、ご不便をお掛けすることがあるかと思います。

ゆっくりと、楽しみに、お待ちいただけましたら幸いでございます。

 

いつも、あたたかく見守ってくださる皆さまに心より感謝申し上げます。

11月のスズキヤ逗子店でのプロモーションにて、お会い出来ますことを楽しみにしております。

女性のためのナチュラルビューティースタイル展 名古屋

久しぶりのBLOG更新です(笑)

今日から更新はじめまーす。

さて、さっそくご案内です!nbs_c_header

2018年10月10日(水)~15日(月)にジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場にて

ナチュラルビューティースタイル展があります。

いつも森羅万象 天山蜂蜜の販売をしてくださっている、りんねしゃさんのブースに伺います!

りんねしゃさんは、老舗の素敵な自然食品店であり、

日本で最初のナチュラルな菊花線香の製造者・生産者でもあります。

毎回にぎやかな笑いと出逢いに溢れる りんねしゃブース!!

ぜひ遊びにいらしてください。

りんねしゃさんのセレクトの素敵なモノにも出逢えます。

楽しみに。

お待ちしております。

催事ページは以下URLより。

とてもステキな写真を掲載くださいました。

https://goo.gl/dGSGxu

【催事概要】
ナチュラルビューティースタイル展
2018年10月10日(水)~15日(月)
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
午前10時から午後8時(※最終日は午後6時閉場)

 

森羅万象 天山山脈への旅 2

去年の夏以来、半年が経ってしまいました。

今年は今からつづり、続けます(笑)

飛行機の旅は、上海、ウルムチで飛行機を乗り継ぎ、天山山脈の採蜜地にはいる町のあるイーニン空港へ。

西遊記にも登場する火焔山をこえ

hikoukikaennzann

(火焔山は砂岩が侵食してできた赤い地肌が特徴です。炎を思わせる模様があり、平均気温が高いことで知られ、夏の気温が摂氏50度を超えることも頻繁のようです)

kaennzann

さらに空路は5000mにもなる雪山岳を超えてゆきます。

 

yukiyama

 

 

中国大陸の広さに、更には私たちが今在る地球の大きさに、

移り行く景色を眺めながら感慨深くなりました。

 

 

森羅万象 天山山脈への旅 1

2016年7月中旬 成田空港から上海へ。

上海にて飛行機を乗り換え、ウルムチに向かう。

天山空路1

幻想的な景色に包まれながら、刻々と移りゆく大地。

天山空路砂漠

海の波のように見えてきたのは、ゴビ砂漠。

suna

 

凸凹

そして、空路は5000mとも7000mともなる山岳へと続く。

 

 

 

森羅万象天山への旅 1

昨年2016年夏。森羅万象 天山蜂蜜の採蜜地天山山脈へ行ってきました。

日本からゆっくりゆっくりと3日をかけて現地へ入る道のり。

あれからもうすぐ1年。

新ためてその道のりと現地の様子をつづってゆこうと思います。

 

夕日天山

わたしたちの想い

こんにちは。

シンガポールでご活躍中の「H SEEDS Harumiさん」に森羅万象 天山蜂蜜への想いをインタビューをしていただきました。

「森羅万象  天山蜂蜜」を知っていただけたら光栄です。

では、Harumiさんよろしくお願いいたします!

 

 

H SEEDS Harumi:どんな思いから、ハチミツの森羅万象を始めたのでしょうか?

 

Takemura:ボクの食についての、思いから話しますね。

以前、映画のプロデュースをしていたときに、「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんと、お仕事をご一緒させていただいたんです。自然栽培というお仕事の「美学」に魅了されたんです。それなのに、自分の食を気にしていないっていうのは違うなって思って、食材を全て変えたんですね。

まずは塩、醤油、味噌といった調味料からはじめて、全てを変えました。

それらは近所のスーパーで売ってないので、ちょっと離れたオーガニックのお店に行くんです。

お店には、いろいろな醤油があるんですけど、中には一桁違う値段のものがあって、お店の人に聞く訳ですね。「これとこれは、どこが違うんですか?」って。その説明をひとつひとつ聞くと、なるほどと思って、より良い物を買う。そういう生活スタイルになっていったんです。

それからは、いつでもどこに行っても「これは凄い!」って思う、食材を探しています。

例えば、映画の仕事で地方に行く度に、そこで出会った食材を、お土産として東京の友人達に持ち帰っていたんですよ。いまから8、9年前のことですね。当時はまだオーガニックとか、今程知られてない頃でしたので、周りの友人には、結構からかわれました。「はい、はい、またオーガニックね(笑)」そんな感じで。

そのくせ、食べたり、飲ませたりしてみるとみんな「美味しい」って言うんですよ。でも、美味しいだけではなくて、なんかもっと奥のものを伝えられないかなって、ずっと探していました。

 

H SEEDS Harumi: Takemura-sanさん自身は、 そういう良き物との出会いを、どのように感じていましたか?

 

Takemura: ボクは、直接作り手の方と出会うことが多くて。

なので、それを頂く時は、その方が目の前にいるんですよね。(笑)

「食べていきな」って感じで。それで思ったのが、たとえば同じトマトを食べるとしても、その人の人柄や、人間性、雰囲気を含めて食べていると思いましたね。

 

H SEEDS Harumi:いいですね!だからこそ、お友達に食べないかって、お渡していたのですね。

 

Takemura: そうなんです。素晴らしい農家さん達と知り合うと、彼らと自分の友人を繋ぎたいって思うんですよ。

そしたら、また畑にお手伝いに行きたくなるんです。それで、お手伝いに行ったら有難うって、お野菜を頂くんです。そうやって段々自分の食卓が、人との交わりと一緒に豊かになっていく気がして。自分の食卓をみると、どれも○○さんの食材だってわかるんです。全部知り合いの人が作った野菜。そしてまた、「ああ、これあの人に食べさせてあげたいな」って、なるんです。

顔が見えるのが、「楽しい!」って思いました。

 img_1743

 

 

H SEEDS Harumi:そうですよね。作り手が見えると、感謝が湧きますよね。

 

Takemura: 何か特殊なお仕事でもしていない限り、一日で会える人の数、一週間でも会う人の数は、限られると思うんです。

だからこそ、自分の周りの人をすごく意識するんです。僕の小さなその輪の中で、良いものに出会うと紹介したくなってしまうんです。

それが楽しいです。

例えば、先日もパン屋さんと知り合ったんですけど、そうすると、パン好きな友人にすぐに紹介したくなっちゃう(笑)

 

H SEEDS Harumi:へ〜(笑)。なぜ、そうやって繋げるのが好きなんでしょうか?

 

Takemura: 紹介してもらった方も、紹介された方も、何よりボクが楽しい。全員が楽しいって良いですよね!?

 

 

H SEEDS Harumi:なぜ、純粋に楽しいって思えるのでしょうか?

 

Takemura: つないだことがご縁になって、今後何か始まればいいなって。その可能性が広がるかどうかは未知数なんですけど、出会いの種は植えたいって思います。

こうした考え方をするようになったきっかけは、映画の仕事なんです。

あれは広告・宣伝をしない、口コミで広げる映画だったので、チラシを人づてに配布していました。もう自分の知っている人達には、全部配ってしまった。もうこれ以上知り合いはない、限界って思った時に出会った方が「じゃ、○○さん紹介するね」って言ってくれて。

その時にMaikoが「なぜ、ご紹介して下さるのですか?」って訊いたんですね。そしたら、その方が「私は、いま君たちに紹介するために、これまで人と出逢って来た」って言ってくれたんですね。

もの凄く感動しましたね。

ボクの中で、「やりたいことだ!」って思ったのです。

image1

 

 

H SEEDS Harumi:素敵ですね!Maikoさんはその時、どんなことを感じたのでしょうか?

 

Maiko: 私がいままで、その映画の仕事や様々な活動の中で、数えきれない人と出会って来て、それは全部、自分だけのものじゃないって思った。

全ての出会いが奇跡でもあり、必然であり。

ご縁は、自分だけの枠に収めるものじゃなくて、もっと「こんな人いるんだよー!!」って。

出会いって、一対一なんだけど、それが何十、何百、何千と、また新たに広がっていくんだと思います。

 

H SEEDS Harumi:それは、その活動をやって、感じたことだったのでしょうか?

 

Maiko: その前に、海外に1年程行った時に、同じ様な経験をしているんです。

道を聞いただけの人が、友達を紹介してくれて。全然英語も出来なかったのですが、そうやって輪が広がって行くことがあって、ご飯までご馳走してくれたり(笑)。出会いって自分だけに収めておくのは、勿体ないなって。さっきTake(Takemura-san)が言った様に、美味しいものを食べたら、友達に伝えたくなるのと同じで。

私にとって出会いは、「人生そのもの」ですね。

こんなすごい人がいてさー、こんな面白いことしている人でさー、それを話すのも面白い。

 

H SEEDS Harumi:そんな中で、一番心に残っている出会いは、どんなものですか?

 

Maiko: 前職の、映画の仕事をしている時のことなんですが。

地方滞在していたとき、そこで知人から1週間泊めて頂くところをご紹介頂いて。ただ、滞在が長引く中で、予算もお金もなく、タダで食事も寝る所もご提供下さるのは、さすがにこのまま甘えていていいのかなって、思う様になって。

ある時、そう悩んでいるうちに、帰りが遅くなったんです。

そしたら、その家のお父さんが、「何をしているんだ?早く帰って来いっ。ご飯もお風呂も、出来ているよ」って、電話をくれて、その人の暖かさに涙が溢れて来て。おむすび作って待っていてくれました。

「Give &Take」というけれど、そうじゃない出会いを沢山して来て。

あと、こんなこともありました。人から頂いたお菓子だったんですけど、お世話になったそのお父さんに渡した時に「俺は、こんなことをしてもらうためにやったんじゃない」って怒られたんです。「もし、そういう優しい気持ちがあるんだったら、他の人にしなさい」って、お菓子も受取ってもらえませんでした。

「出逢い方」ってある。

気づかいとか、何かしてくれたから恩返しするという考え方もあるけど、そうじゃない出逢い方って、あるんだって思いました。

 

H SEEDS Harumi:「出逢い方」、深いですね。これまでも、お二人が出会う方達は、とても素敵な人が多いなって思うのですが、ご自身ではそれをどのように感じますか?

 

Maiko: 「社交辞令」って、あるじゃないですか?

一度何かで出逢って、名刺交換しただけで「今度会いましょうね!」って挨拶で言うこと。私はこれが社交辞令って、思えないんですね。(笑)

まともに聞いちゃう。(笑)

 

H SEEDS Harumi:本当に会いましょうって思うのね。いいね!(笑)

 

Maiko: ふっと思い出して「ご飯行きませんか?」とか、連絡しちゃうんです。

それで、他の友人も連れて行っちゃう。そこでまた繋げちゃう。だから、なんで会うことになったっけと訊かれて、「え?だって今度会いましょうねって言ったじゃんー」って。(笑)

良いか悪いかわからないけど、出会った人は、みんな友達と思っちゃう。

やはりあの時のおじさんに出会ったのは、私の中でも大きな影響がありましたね。

 

H SEEDS Harumi:みんな友達と思えるのは、Maiko-sanのお人柄ですね。

 

Maiko: 全ての出会いで、自分が広がる、それが人として豊かになる。

新しい考え方を入れ、自分も出すことで、さらに視野が広がっていく。智慧、想像力が広がって、それは自然に触れるのと同じ。

私にとって、「出逢うこと」は、自然に触れることと同じなんですね。

それが楽しいんです。

image1-1

 

 

H SEEDS Harumi:人と出逢うことが、自然と触れるのと同じ。それは新しい視点ですね。森羅万象のハチミツも、素晴らしい自然の中からの産物ですが、ハチミツとはどのような出逢いだったのでしょうか?

 

Takemura: 他の食材と同じで、ハチミツも、作り手との出会いが先でした。四年前になりますかね、石川会長(※以下、会長)を紹介して頂きました。

ボクは正直、ハチミツは苦手だったんですけど、はじめてこのハチミツを頂いた時、「あっ!」なんか違うって思ったんです。

 

H SEEDS Harumi:ハチミツが苦手だったTakemura-sanさえ、これは違うと感じたのですね。

 

Takemura: 大自然で、農業もしていないような場所で採れたハチミツだと、後で知ったんです。だからハチミツが苦手なボクでも、食べられたんだと感じました。

それで確信したんです。やっぱり自然なものは違うんだって。

それまで会長は、ご自身のために作ってこられたのですが、誰か広めてくれる人がいないかって思っていらして。このハチミツに惚れ込んで、栄養満点ならなおのこと友人に自信をもって食べさせたいって思って。それでボクがやりますと。それが出発点だったんです。

ただ、会長が唯一求めていたのは、理解して食べて下さる方でした。

大量に販売することよりも、ちゃんと理解してもらったうえでお渡したいって。その姿勢は、会長がハチミツを手掛ける前から展開されてきたビジネススタイルと、何ら変わりないものでした。

その時、これだと思いました。ボクがやりたいビジネスは。

それまでボクがぼんやりと持っていたものを、会長は既に形にされていると思ったんです。勿論、会長はビジネスの大先輩でありますし、より多くの知識とご経験をお持ちです。でも、その基礎となる感覚は、すでに共有できていると思いました。だから会長も、ボクたちを認めてくれた、大事なハチミツを預けてくれた。と自負しています。

img_0255

 

 

H SEEDS Harumi:ビジネスをする前に、すでにストーリーがあるところも素敵ですね。お二人の話を聞いていると、人に会う事がワクワクしていて、それは以前Maiko-sanがお話してくれたミツバチの話、「生命を繫いでいく」ってことに共通すると思いました。

Maiko: ミツバチは、3500万年前頃に誕生していて、この地球の厳しい気候の変化をくぐり抜けて生存しているんですね。それは自分の体を上手く順応させ生き抜いてきた。

私はそれが凄く神秘的だなって思うのです。

ミツバチ達は、お花から蜜をとる。それはお水にお砂糖を溶かしたくらいにシャバシャバしているんですね。糖度で言うと30度くらい。それを一口ずつ、コロニーに持ち帰るんです。そして、コロニー内では、別のミツバチ達があの小さな羽で、生命をかけてパタパタと水分を飛ばし、糖度を80度まであげるんです。ミツバチ達は自然にその糖度を分かって、80度になると綺麗に蓋をするんです。

それが、ミツバチたちが生命を紡いできた、蜂蜜なんです。

attachment-1

 

 

H SEEDS Harumi:自然の営みとはいえ、もの凄くエネルギーを感じますね。人とのご縁を大事にする石川さんとお二人だからこそ、ハチミツではなくて、生命を届けるんだって感じました。

Maiko: 感覚でいうと、ミツバチたちに分けてもらっているなって思っています。

私達は、ご購入頂いた方へお手紙を書くんですけど、こちらが「ありがとう」なのに、お客様からも、「こんな素敵なハチミツに出逢えて、嬉しい!ありがとう」って逆に言われるんですね。その感動が私の中で不思議な気持ちになってきて、「きっとミツバチたちも喜んでいるなー」って思うんです。

私の中に、「ありがとう」を、ハチ達から分けてもらっているなって思っています。

img_0254

 

 

H SEEDS Harumi:購入して下さった方も、ありがとう。ハチ達にもその「ありがとう」をつないでいるのですね。ところで、お客様にお手紙を送ってらっしゃるのですか?

Takemura: 毎回、ご購入頂いた方へ発送の時に、お手紙を同封しているんです。ボクたちのやり方は、一般的な薄利多売なビジネス、マーケティングスタイルとは異なります。数に限りがあるハチミツなので、一本一本を大切にしたい。

それは手に取ってくれるお客様に対しても、同じ思いです。

だから、一つ一つを一人一人にお届けしているという感じですね。できることなら直接会って手渡ししたいんです、本当は。でも、それは厳しい。

だから今可能な方法として、せめてお手紙を添えさせてもらっているんです。

 

H SEEDS Harumi:ひとりひとりに?

Takemura: そう、手書きで一人ひとりに。一人ひとり状況が違うから、だから話題がみな違うんです。(笑)

手紙を添えると皆さん喜んでくれるんです。ボク達のこの取り組みが、ささやかにでも、人の幸せとか喜びにつながっているとすれば、嬉しいです。「お手紙ありがとう」とか言っていただけると、自分の悩みなんか、ぶっ飛びますね。(笑)

お電話やメールをいただいて、「お元気ですか?」「どうして知ってくれたんですか?」って話をして、ハチミツをご注文して貰えることは凄く嬉しいです。でも中にはまだちゃんと顔を合わせてお逢いしてなかったり、声しかわからなかったり、顔もわからなくて、物理的な距離があって、一生会えないかもしれなくても、それでも喜んでもらえているという状況に自分が関われる。

沢山関わりたいですね。

Maikoのいう、ミツバチも喜んでくれるという感覚に通じると思うんですけど、相手を感じるというのは、こちらの取り組みによると思うんです。夜空の星をみて、亡くなった人が喜んでいるよって言うことあるじゃないですか?その星は遥か遠くで光っているだけなのに。もしかしたらもう存在しないかもしれないのに。

見る側の心根一つで星の光に対する印象も変わります。そうした感覚に似ているかもしれません。

 

 

H SEEDS Harumi:それがおっしゃった、まるで時空を越えて繋がるって感覚ですね。

 

Takemura: 自分の行動が、誰かの役に立っている。これはみんなが求めている事じゃないかなって思っています。

img_0262

どんな人でも、その人の中に、何かに対する愛着はあると思うんです。その輪を広げていきたい。物から人へ、知人から地域へみたいなイメージですかね。誰でもより多くの人に喜んでもらいたいって、優しさや愛ってあると思うんですよ。それを互いに引き出すサポートをしたいし、僕自身もサポートしてもらいたいと思う。

ボクにとっては、それを可能にするのがハチミツを通しての仕事だなって思います。それがボクの一番の楽しみです。

 

H SEEDS Harumi:では最後に、これからお二人それぞれが繫いでいきたい未来は、どんなものですか?

 

image2

Maiko: 全ての生命の尊厳とそれを感じる心というか感覚っていうのかな。

あらゆるひとつひとつの生命、ひと、種、植物、動物、微生物・・・。

どんな出会いにも感謝ができるようになる。日々の小さなことに対しての感謝「ありがとう」っていう思いは、ひとつひとつ、一人一人の生命を大切に、それらを感じるところから自然と生まれるきがして。

その感覚を、もっと磨いていきたい。

どんな人にもモノにたいしても。自分の中にそれがあって、人と交わり、日々の衣食住、自然環境にまで想いを馳せられ、どこに価値を置き暮らしてゆくか、生きてゆく中心軸みたいなモノが定まるし、やることも定まる。

私自身、このハチミツを通して、また出会いや自然と調和する農と食を通して、どんな人にでもある一人一人の可能性や生命の素晴らしさ、環境のことなど、いろんなことを感じ学ぶ中で生き方が代わり、人との関わり方、価値観がかわりました。

例えば、怒っている人にたいして、「どうして怒っているの?」「どういうこと?」ってきいたら「○○で○○だから」って言葉が出てくる。売られた喧嘩をカチン!ってなってかうんじゃなくて、相手を知ってゆく。

自分が変われば相手は変わる。全ては自分なんですよね。

そんな小さなことができたら、想いをかけられたら、世界から争いもなくなっていくと思っています。だから、私は人にどんどん会うし、そこに思いをのせてこの仕事をしています。

img_0264

 

 

H SEEDS Harumi:全ての生命の尊厳。ありがとうございます。では、Takemura-sanは、どのように未来を感じていますか?

Takemura: 自分が良いと思ったものを、今まで通り伝えていきたい。

そのためには、自分自身の実力を高めていかないと、感じることも感じられないし、見えるものも見えて来ない。出逢った方のお話を聞く時に、僕自身にその感性がないと、素敵なお話を頂いても、キャッチ出来ないこともあると思うのです。

「対話」というのは、お互いのスキルが大事だと思っていて、僕自身をずっと磨き続けなければ、良き未来を描いても、ロスしてしまうと思う。

限られた時間で最高の時間を過ごしていくためには、勉強と、その行動を共にしていく。その為の勉強し、行動し、体験をしてく。それが人の個性を作っていくと思います。

苦労している人は、やはり人に優しいですね。苦労は買ってでもっていいますが、本質的には情熱と勇気だと思うんです、買うべきものは。苦労を対価に、それを越えるための情熱と、勇気を手に入れる。そういう人達が集まれば、凄い集団というか、凄い関係性のある組織になってくると思うんです。

仮に、99%の人が「そうは言っても、無理でしょう」っていうようなことでも、「あなたが言うなら、やってみようか」「あなたたちと一緒になら、やれる気がする」そんな反応を示してくれる人を、1%、2%と増やしていく。

ポジティブな影響を与えて、与えられて、そういう生き方をしていきたいと思いますね。

「生老病死」という言葉があります。生きる・老いる・病む・死ぬ苦しみは、物質的な豊かさではどうしても克服できないじゃないですか。物事の本質をつかんで、ありのままを受け入れて、思うままに抗っていく。

自分自身が納得できる生き方をボクはしていきたいですね。

皆がそれぞれの「納得」を掴むと、大きなことを言うようですが、世界は変わっていくと確信しているんです。全てはやっぱり、「いま」何を、どうするべきか。この一手を間違えないために、何を見るべきか、感じるべきか、思うべきか。

考えろ、思索しろと、常に自分にムチを打つようにしています。(笑)

 

H SEEDS Harumi:お二人のお話を聴いているといつも考えさせられます。それはこれまで出逢って来た人達を通してお二人が体験からでた生きる言葉だからですね。命の尊厳、そして時空を越えて自分を変容しながら、全てと繋がっていく。

 

Takemura: ボクは価値には、三つの種類があると考えるんです。

一つ目に、個人的で瞬間的な「美」の価値。あるものを見て美しいと感じたり、綺麗だなと思ったり。もしくはその反対の印象をもつこともたくさんありますよね。でも、何に対してそう感じるかは本当に人それぞれ。

二つ目は、個人的だけどある程度継続性のある「利」の価値。利益の利です。物質的な価値とか、教養のような知的なものも含むんですが。これはある人がそれを得ることで、他の人がそれを得る機会を失うという状況も生み出します。

そして最後に社会的な「善」の価値。自分よりも、自分以外の人や社会のための価値です。この中では「善」の価値こそもっとも尊いことになりそうですが、こればかり追い求めていては個人に限界がくると思います。とはいえ、個人的価値である「美」や「利」のみを追いかければ、社会にどういった影響を与えるでしょう。それは巡りめぐって、結局は個人にまずい影響を与える気がしてならないんですよ。

こうした視点で物事の価値を見ようとすると、ボクにとっての「美」は同時に「善」でなければならないと思うようになったんです。

「善」の価値があることを前提に、それが継続可能な「利」をもたらすこと。そして、そうした「善」の循環、「利」の循環を含んでいると感じられないものには、僕は「美」を見出せないんです。

ワクワクしないんですよ。

要は、「善」を基礎においた「美・利・善」のバランスを崩したくないなって思うのです。だからこそ、勉強しないといけない。体感しないといけない。個人的価値である以上、個人の成長と共に「美」も変わっていくと信じていますし、僕がそうだったと思います。

 

H SEEDS Harumi:深いですね〜!だからこそ、自分で感じて、体験して、勉強していくことが大事なんですね。そう思って勉強したら面白いね。

 

Maiko: ほんと、面白い。どんな人との出会いも楽しくなります!

天山ak

 

 

H SEEDS Harumi:お二人にとって、ハチミツはその象徴であって、そこからつながる人、自然、命を世界へ繫いでいく思いなんですね。まさに「森羅万象」ですね!

 

Maiko: なぜ、森羅万象のあのハチミツかっていうと、あの金色に輝くハチミツのなかに、全てが詰まっているんです!

宇宙にある全てがあのハチミツの中にある気がしています。

ぜひ、感じて欲しいなって思います!

attachment-1-1

インタビューアー:Harumi

人生のインタビュー:http://hseeds.link/?p=2784

#H SEEDS

 

~生命を繋ぐ~ 『森羅万象 天山蜂蜜』×『La vie』

ご無沙汰しておりました。

7月に森羅万象 天山蜂蜜の採種蜜地である天山山脈に行ってきました。

少しづつ現地のレポートも含め、BLOGの更新をしてゆきます。

たまに覗きに来てくださいね^_-☆

さて、さっそく楽しいお知らせです。

鎌倉のフレンチレストラン『La vie』さんにて、specialなイベントを開催します!

人数が限られているので、おはやめのご予約をおすすめします☆

天山山脈の旅で撮った写真のスライドやショートmovieもありつつ、La vieさんに来られた瞬間から、この妙なる秘境の大地と空気を感じていただき、池田シェフの蜂蜜specialフレンチフルコースを堪能し喜んで頂けたら嬉しいな♪と思っています。

以下詳細です。

 

~生命を繋ぐ~ 『森羅万象 天山蜂蜜』×『La vie』
素材ひとつひとつとの真剣な対話から生み出される池田シェフのお料理。

シンプルで繊細で優しさに包まれながらも、生命の美しさと力強さを感じるひと皿ひと皿。

心身が穏やかに、そして幸せになる『La vieのフレンチ』と『森羅万象 天山蜂蜜』がコラボできるなんて夢のようです。

この夏、私は森羅万象 天山蜂蜜の採蜜地へ行ってきました。

日本を旅立ちゆっくりと3日をかけてたどり着いた秘境は、
ユーラシア大陸の真ん中。妙なる悠久な大地 に聳える天山山脈。
種をまくことすらない自然の営みの中には美しい多様な植物が咲き、
食も日々の暮らしもとてもシンプルな遊牧民族たち。

夜になると草原とパオの天空には半円を描くように、
数え切れない星が瞬いていました。

この場所で生きる生命力溢れるミツバチとの出逢い。

旅で撮った写真のスライドと、ショートmovieもありつつ、La vieさんに来られた瞬間から、この妙なる秘境の大地と空気を感じていただき、池田シェフの蜂蜜specialフレンチフルコースを堪能し喜んで頂けたら嬉しいな♪と思っています。

この日この時に皆さんとシェアしたなと思い、天山から持ち帰った食材もシェフにお渡しさせていただきます。

一つは、パオを出発する朝に、包まれることもなく遊牧民の人に「ハイッ」って手渡された、てづくりヤギチーズ。

もうひとつは、原種で野生のドライ杏。

私たちも今からとても楽しみにしています☆

■日にち : 10月1日 土曜日

■場所 : La vie (ラ ヴィ) 鎌倉市由比ガ浜2-11-9
http://goo.gl/U2qDfF

■時間 : 11:45受付 12:00start

■料金 : 6000yen(森羅万象 天山蜂蜜specialフレンチフルコース&1drink)

■ご予約 : MailまたはTelにてお申込みください。

【Mail:info@lavie-kamakura.com

【Tel:0467-95-2585】
大変お手数ですが、当日の参加お人数様、食材アレルギー有無についてをお知らせ頂けますようお願いいたします。レストランからの確認をもちまして、参加決定とさせていただきます。

※キャンセルポリシー

食材手配の都合上、下記の通りキャンセル料を申し受けます。

2〜3日前:料金の3割
1日前:料金の半額
当日:料金の全額

※食材にアレルギーのある方はお知らせください。

■駐車場について : 先着2台までご用意可能です。ご希望の際にはお早めにお申込みください。

 

tannsunn

濃厚バニラ豆腐クリーム

豆腐と蜂蜜とオイルだけで濃厚なクリームができました。

バニラをいれたかのような濃厚なかおり豊かな秘密は、マカダミアナッツオイルです。

スポンジケーキのデコレーションに、スコーンに添えて、また果物と合わせて・・・・・・。イロイロと楽しめます。

【材料】

・お豆腐 半丁(150gくらい)

・マカダミアナッツオイル 大さじ1

・森羅万象 天山蜂蜜 小さじ2~3

【作り方】

お豆腐はよく水切りしておく(半日~1日)。

水切りしたお豆腐とマカダミアナッツオイル、蜂蜜をなめらかになるまでよく混ぜ合わせる。

お好きなトッピングでお召し上がりください。

 

makadamia

ラズベリー、苺、バナナでパフェに。